ホリエモンのベストセラー本「多動力」が矛盾だらけで薄っぺらくて期待はずれだった件【感想】【書評】
堀江貴文さんの本を読むのはこの「多動力 」が初めてです。 Amazonに寄せられた高評価レビューの数々や、本の内容説明を読んで期待して読みました。 結果、期待はずれでした。 まず「多動力」とは何か?という話なのですが。 …
堀江貴文さんの本を読むのはこの「多動力 」が初めてです。 Amazonに寄せられた高評価レビューの数々や、本の内容説明を読んで期待して読みました。 結果、期待はずれでした。 まず「多動力」とは何か?という話なのですが。 …
他の週刊誌とは一線を画す大スクープの連発が話題となり、2016年の流行語大賞にもノミネートされた「文春砲」。 その文春砲の狙撃者のひとりでもある文春記者、横田増生さんによるユニクロの内情を明かした本が『ユニクロ帝国の光と…
嫌われる勇気とは、他人の期待を満たす行為や思考をやめて、嫌われる可能性を恐れることなく、ただ自分の目の前の坂を登ること。自分の幸せを外からの刺激によって決めるのはやめて、自分で自分は幸せだと決めること。 と、「嫌われる勇…
本当に手塚治虫さんが描いているかのような完全コピー画風で描くマンガで有名な田中圭一さん。 そんな田中圭一さんが自身のうつ病体験および他の著名人たちや周りの人たちのうつ病、うつ抜け体験を描いたマンガが、うつヌケ うつトンネ…
最近はRIZAP(ライザップ)をはじめとした大人の男性向けのダイエットおよび肉体改造メソッドが流行ってきている気がします。 その流れにのって2年くらい前に話題となった本がシリコンバレー式 自分を変える最強の食事。 おすす…