うちの旦那は無国籍。
おかげさまで。 やっと先月半ばにうちのチベット人の旦那さんが日本に上陸することができましたっ ばんざーい。 朝8時に到着予定のエア・インディア。 早朝に出発し空港まで迎えに行きました。 8時過ぎにはぞろぞろと入国ゲートか…
おかげさまで。 やっと先月半ばにうちのチベット人の旦那さんが日本に上陸することができましたっ ばんざーい。 朝8時に到着予定のエア・インディア。 早朝に出発し空港まで迎えに行きました。 8時過ぎにはぞろぞろと入国ゲートか…
ハッピーディワリー!!! 明日、11月11日はインドの新年ディワリでございますね。いつもは真っ暗なデリーの夜の住宅街が電飾で輝き出すのもこの時期。 さらにディワリを過ぎてもなかなか電飾が撤収されずに下手したらクリスマスま…
モンスーン到来、むしむしジメジメな最近のデリー。 ダイヤパーク・ホテルの食パンが割引価格で売ってたので(ヤマトヤさんで週末入荷分が売れ残ると月曜にパンが安くなるのです) はじめて買ってみたのだけど。 ふわふわでモチモチの…
インド人の造形センス(絵心?)って、なーんか天然の才能があるよねー。 1杯1Rsの水売りの屋台に描かれたマハラジャ。かわいい………… よく見たらちゃんとコップで水を飲んでる…
New DelhiのSafdarjung Enclaveという住宅地にある超絶オシャレなフレンチ・ゲストハウス、Scarlette。 この度、縁があって初めて訪問してきました!! オーナーさんはフランス人の女性。もうイン…