パソコンが逝った日。
いつもこのブログを書いているパソコン、MacBookが動かなくなり、今日はデリーの秋葉原と呼ばれるネループレイスで修理を試みました。

悲報。中のデータ全部消滅…orz
最初は、裏のカバーをかぱっと開けて、掃除したら直る的な話だったのね。
で、店員がそれ壁を塗る時に使うやつだろって具合のハケでゴソゴソ掃除しはじめたわけ。
掃除終了後スイッチオン。
起動モードには入っているが、そのまま停止。
あー ウィンドウがいかれてるからそこ修理しないと、って言われて。デスクトップにあるデータ全部消えるけどどうする?って聞かれて。
ウィンドウってなに?って思いつつ、もうなんでも直ればいいやって修理を了承したの。
でも直らない。ここの線がダメになってる。いや、問題はここじゃなくてetc…なんてプロブレムが特定できないまま、結局中のハードディスクが原因だって言われた。
ハードディスク交換するとかしないとか、料金の話とかウダウダしてたんだけど、話の途中で、元のハードディスクを指して、店のオヤジが、「sab data gaya(全部データ消えた)」って言い放った。
白目。
はい、お金をケチって正規のアップルの修理センターに持っていかなかった私が悪い… わかっているから余計に悔しい。
3000Rs払って中のハードディスク交換も交換したけど。
それでも起動にやたら時間かかるしさああ 動かないアプリケーションたくさんあるし。
元には戻らなかったね。ははは
というわけで、しばらくブログ書けないかもです。涙
Comment
うーん。かける言葉がないけど、気持切り替えて行くしかないかもです。