たのしいお寺、深川えんま堂。小銭を投げればえんま様のありがたい説法が聞けます。
この記事を書いている人 - WRITER -
埼玉生まれインド育ち辛めのカレー好きそうなやつは大体ともだち。
月星座:双子座。太陽星座:蠍座。
息子溺愛。インドで出会った夫はチベット人。
星を読んだりカレー食ったり絵を描いたり宇宙に意識飛ばしながら頑張って生きてる文筆家。
星の地図「ホロスコープチャート」は天が与えた1人1人の生命や運命の縮図。そんな神聖な図を読み解きながら、皆様の背中を全力プッシュする事が使命です。
前回、深川の富岡八幡宮に初詣に行った話を書きましたが…
『富岡八幡宮に初詣。注目すべきは御本殿の裏側。』
ついでにぜひとも行って頂きたいのがここ、法乗院深川えんま堂でございます。

ある意味唯一無二の寺です。
小銭を握りしめて準備せよ
えんま様の前には賽銭を入れるゴージャスな穴がいろいろ用意されてます。

夫婦円満、えん結び、ボケ封じ、うそ封じ、学業成就…
とりあえずなんでもありです。
どこでも良いので自分がご利益を得たい項目に小銭をいれてください。
ぼんよよよよよーーーーーん…

小銭を入れますと、昭和のコントのような効果音の後にえんま様のありがたい説法の音声が流れます。
ちなみに効果音と説法には何種類かあるみたいです。
個人的に激推しスポットではありますが、これだけを目当てに行くのはやめましょう。
富岡八幡宮や深川不動堂、深川七福神めぐりをからめてもよし、もしくは清澄白河駅周辺にブルーボトルコーヒーとかオサレカフェがたくさんあるそうなのでそのついででもいいかもね。
アクセス
◯門前仲町駅6番出口から徒歩5分
◯9:00〜17:00
年中無休
門前仲町駅から清澄通りをまっすぐ北上すると交差点の向こうに見えてきますよ。

この記事を書いている人 - WRITER -
埼玉生まれインド育ち辛めのカレー好きそうなやつは大体ともだち。
月星座:双子座。太陽星座:蠍座。
息子溺愛。インドで出会った夫はチベット人。
星を読んだりカレー食ったり絵を描いたり宇宙に意識飛ばしながら頑張って生きてる文筆家。
星の地図「ホロスコープチャート」は天が与えた1人1人の生命や運命の縮図。そんな神聖な図を読み解きながら、皆様の背中を全力プッシュする事が使命です。