【マクラメ天然石アクセサリー】タイガーアイのブレスレット作成。穴の小さい石ビーズを活用する方法
この記事を書いている人 - WRITER -
埼玉生まれインド育ち辛めのカレー好きそうなやつは大体ともだち。
月星座:双子座。太陽星座:蠍座。
息子溺愛。インドで出会った夫はチベット人。
星を読んだりカレー食ったり絵を描いたり宇宙に意識飛ばしながら頑張って生きてる文筆家。
星の地図「ホロスコープチャート」は天が与えた1人1人の生命や運命の縮図。そんな神聖な図を読み解きながら、皆様の背中を全力プッシュする事が使命です。

タイガーアイの天然石ビーズでブレスレット作成。
インドで購入した天然石丸ビーズは、マクラメで使うには穴が小さすぎてワックスコードが入らないという難点がございます。
なんとかしてインドで購入した天然石丸ビーズの数々を活かそうと、電動ビーズリーマーを使って穴を広げる試みをするも。1粒の穴を広げるのに10〜20分くらいかかったり、割が合わなすぎるので断念…。
ビーズリーマー


でも流行のチャンルー風ラップブレスレットのつくり方だったら穴の小さい天然石ビーズも使えます。

過去記事「チャンルー風ラップブレスレットを100均材料でつくってみた」
このラップブレスレットのように、今回はテグスを使って天然石ビーズを組み合わせてマクラメ編みのブレスレットをつくってみました。
タイガーアイはどんな石?
sponsored links
今回使った天然石、タイガーアイ。人気のあるポピュラーな天然石のひとつなので、名前は知らなくても見たことある人は多いと思います。

日本語では虎目石。金運や仕事運を高め、願望の達成をサポートしてくれる石として有名です。
また虎の目のようにすべてを見通し洞察力を高め、物事の本質がわかるようになるとも。
見た目からしてメンズ用アクセサリーに合いそうな感じなのですが、タイガーアイの秘めた力というのもなかなか男性的。仕事運やギャンブル運、金運などガンガン何かを達成し獲得するような力です。
今回のタイガーアイ・ブレスレットのつくりかた
こんな感じで、テグス2本を天然石ビーズの穴に通し、その上からワックスコードを取り付けます。

両脇に2本ワックスコードを芯ひもとして置き、そこにテグスもいっしょにワックスコードを巻き結び。

ちょっと雑だけど、こんな感じで編み編み。

完成です。

もっと丁寧に作り方を説明したかったのですが、ワックスコードを編みながら写真を撮るのが難しくて…。涙
その内時間のある時にマクラメ編みの使えるテクニックなどご紹介できればと思います。
sponsored links
この記事を書いている人 - WRITER -
埼玉生まれインド育ち辛めのカレー好きそうなやつは大体ともだち。
月星座:双子座。太陽星座:蠍座。
息子溺愛。インドで出会った夫はチベット人。
星を読んだりカレー食ったり絵を描いたり宇宙に意識飛ばしながら頑張って生きてる文筆家。
星の地図「ホロスコープチャート」は天が与えた1人1人の生命や運命の縮図。そんな神聖な図を読み解きながら、皆様の背中を全力プッシュする事が使命です。