実りの季節を五感で慈しむ、おうし座シーズンの到来です。
この記事を書いている人 - WRITER -
埼玉生まれインド育ち辛めのカレー好きそうなやつは大体ともだち。
月星座:双子座。太陽星座:蠍座。
息子溺愛。インドで出会った夫はチベット人。
星を読んだりカレー食ったり絵を描いたり宇宙に意識飛ばしながら頑張って生きてる文筆家。
星の地図「ホロスコープチャート」は天が与えた1人1人の生命や運命の縮図。そんな神聖な図を読み解きながら、皆様の背中を全力プッシュする事が使命です。
おはようございます。水星 亜弥子です。
なんだか、ひさしぶりの占星術ブログ記事。
4月20日、太陽がおうし座の位置に移動しましたね。おうし座生まれさん達の誕生日シーズン到来とも言えます。
荒々しくて常に勢いのあるおひつじ座から、しっかりじっくり着実に形にしていきたいおうし座への移動。
新年度への切り替えで慌ただしかった生活や気もちも、ここに来てようやく落ち着いてきたのではないでしょうか?
そして4月26日水曜日はおうし座の位置で新月。
この1週間のおうし座ムードが高まっている時期にやるべきことは、「形にすること」です。
おうし座のキーワードは「所有」「貯蓄」「五感」。
ここまで手当たり次第に種をまき、情報収集に努めてきたことや「あれもしたい、これもしたい」と温めてきたアイディアを、しっかりと目で見て手で触って実感できるような「形にする」ことを心がけましょう。
もちろん、おうし座らしいスピード感でじっくり取り組んでOK。あれも、これもと手当たり次第に手を付けるのでなく、一個だけ「これだけは形にしよう」と決めてコツコツ取り組むのが大事。
と、そんなことを書いていながらも、私自身は出生ホロスコープ・チャートにおうし座要素がまったくないので、おうし座的なアプローチがあまり得意ではなかったりするのですが…。
sponsored links
おうし座は「コツコツ働いて蓄積するお金」=「貯蓄」も象徴していますので、26日の新月は割と現実的なモードで今後の将来設計に対する目標をデクラレーション(決意表明、願いごと)してみてもいいかもしれませんね。
そして、個人的におうし座モードなシーズンにぴったりの石だと思い作ってみました。こちらの、インカローズ(ロードクロサイト)のマクラメ編みペンダント。

愛と美の星である金星が守護星(支配星)のおうし座。そしてこのバラ色のインカローズも「土」のエネルギーに満ちた、どっしりとした愛とバランスの天然石です。
ちなみに、もっともメジャーな天然石(パワーストーン)のひとつで恋愛に効くと言われるローズクォーツも愛を象徴する天然石ですが。
こちらはどちらかと言えばてんびん座的な愛の石。(てんびん座の支配星も金星です)
ワクワクとドキドキとときめきに満ちた恋愛モードな石ですね。
さて、私はこのおうし座シーズンにリニューアル中のオンラインショップのウェブサイトをじっくり完成させようと思います…。
この記事を書いている人 - WRITER -
埼玉生まれインド育ち辛めのカレー好きそうなやつは大体ともだち。
月星座:双子座。太陽星座:蠍座。
息子溺愛。インドで出会った夫はチベット人。
星を読んだりカレー食ったり絵を描いたり宇宙に意識飛ばしながら頑張って生きてる文筆家。
星の地図「ホロスコープチャート」は天が与えた1人1人の生命や運命の縮図。そんな神聖な図を読み解きながら、皆様の背中を全力プッシュする事が使命です。