行列のできる新宿占い館「鳳占やかた」で魔術にかかった話。【占い】【ブログ】
この記事を書いている人 - WRITER -
埼玉生まれインド育ち辛めのカレー好きそうなやつは大体ともだち。
月星座:双子座。太陽星座:蠍座。
息子溺愛。インドで出会った夫はチベット人。
星を読んだりカレー食ったり絵を描いたり宇宙に意識飛ばしながら頑張って生きてる文筆家。
星の地図「ホロスコープチャート」は天が与えた1人1人の生命や運命の縮図。そんな神聖な図を読み解きながら、皆様の背中を全力プッシュする事が使命です。
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ。
おれは気がついたら千円札を三枚、差し出していたんだ!
こんにちは。ポルナレフです。あ、ちがった。水星 亜弥子です。
本日は、行列のできる新宿占い館「鳳占やかた」で算命学と手相を観てもらったはなしをお届けしたいと思います。

横浜中華街鳳占やかたとは!?
sponsored links
横浜中華街鳳占やかたは横浜中華街6店舗、新宿駅東口5店舗、池袋西口に1店舗ある羽振り良すぎな占い館。
手相1000円、算命学、タロット、相性鑑定3000円の明朗会計と良心的なお値段で、恋に悩める若い女子たちが毎日のように行列を作る人気店なのです。
横浜中華街鳳占やかたで手相と算命学みてもらったよ!
sponsored links
たまたまお友達と新宿東口のベトナム料理バイン・セオ・サイゴンでランチをした後、「あ、そういえばこの辺の占い館、マツコ会議で放送してましたー」なんて話から、冷やかしで鳳占やかたに並ぶ女子たちの行列をみに行ったんですけど。
気がつけば。
突入してました。鳳占やかたに。
まぁ手相1000円だし。試しにやってみてもいいかも。なんて。
鑑定していただいた占い師の先生の似顔絵。キャラが強すぎてもう、何言われたかほぼ覚えてないんですけど、記憶に残っていることだけお伝えしてまいります。

で、手相をまず観てもらったんですね。
仕事運を観てもらいました。
先生曰く、「仕事は続けていく人ねー。ずっと続けていったほうがいい。うん。」
「手先が器用ね。26歳くらいで色々悩んだりしたんじゃないかしらー」
ふんふん。あの、将来的には独立して仕事したいんですけど、そういうのとかどうですかね。
なんてことを聞きましたら、
「それは手相じゃわからないのよ。独立に向いてる人なのかどうなのか、いつがいいのか。それはね、算命学でみたらわかるの。ね、算命学みてもらったことある??」
私「いえ、ないですね」
先生「じゃあやろう。やるといいわよ。ね。2000円でみられるから。2000円払える?」
と、いまだかつて体験したことないようなド直球営業。
しかし、これぞ年の功というべきか。オバサマのトーク技術は半端ない。別に嫌な気はしない。
「あ、じゃあお願いします」って気がついたら言ってた。
そんで、算命学では「この時期は新しいことをはじめるのは避けて」とか、「この時期はリセットの時期」とかいろいろ教えてくれるんですね。
けっきょく、よく考えたら自分の仕事運がどうなのかはよくわからなかったんですけど。
先生曰く、「女の子産みそうねー。子ども頂いた方がいいわよ。女の子。まぁ産むとか産まないとかはね、個人の自由だけど、頂いた方がいいわよ。子ども。」
らしい。「子どもを頂く」という斬新な表現がツボにはまる。
横浜中華街鳳占やかた、占い初心者のかたにおすすめです!
明朗会計とホームページに書かれている通り、税もなく手相1000円、算命学、タロット、相性鑑定3000円ポッキリ。
時間制限、時間制課金などはありません。ここは友達と一緒に気の済むまで1時間くらいみてもらって1人3000円でした!安い!!無理な押し売りとかないので手相1000円さくっと観てもらうだけでも大丈夫。
カップルで行くと相性占いもやってもらえますよ。
占いとか観てもらったことないけど、なんとなく興味ある。そんな方におすすめです!